京都の紅葉名所

 日本が世界に誇る観光地・京都の街並みが最も賑やかになるのがの季節。京都の観光名所の多くは紅葉の名所のため、すなわち至るところに紅葉スポットが存在します。中でも清水寺、東福寺、永観堂、嵐山…などは人生で一度は見るべき紅葉の絶景スポットで、そのような名だたる紅葉名所が狭い京都盆地の間に集中しています。ここではそんな京都の紅葉名所を地域別に紹介します。

京都市東山区の紅葉

東福寺周辺

 清水寺や永観堂と肩を並べる京都屈指の紅葉名所・東福寺を中心に大小様々な紅葉スポットが集中しているエリアです。光明院、勝林寺、泉涌寺、雲龍院、今熊野観音寺など多種多様な紅葉風景を見ることができ、この近辺を回るだけでも一日潰れてしまうくらい紅葉スポットが充実しています。

京都市左京区の紅葉

永観堂周辺

 京都でも一二を争う紅葉の名所・永観堂禅林寺を筆頭に、南禅寺や真如堂、金戒光明寺、平安神宮といった人気の紅葉スポットが多く集まるエリアです。大規模な神社仏閣が多いのが特徴で、広大な境内に広がるスケールの大きな紅葉風景を楽しむことができます。

京都市西京区の紅葉

 いわゆる西山エリアの一角を占め、市内のその他地域と比べ落ち着いた雰囲気が漂うことから、穴場スポットが多く存在するエリアです。中でも善峯寺は山の中腹に位置し、広い境内に壮大な風景が広がる西山を代表する紅葉名所。他にも大野原神社や勝持寺、金蔵寺などの紅葉スポットが点在しています。

タイトルとURLをコピーしました